Contents tagged with WSUS
-
Windows XP や Windows Server 2003 環境において、Windows Update 実行時に Svchost.exe の CPU 使用率が 100 % となる、時間を大幅に要する
12/11/2013 更新
~~~~~~~~~
本事象が、12 月公開分の IE の累積更新プログラム(KB2898785)の検出時においても発生するとの報告がございました。
なお、KB2898785 をインストール完了して頂く事によって事象が改善する事も確認されております。(※こちらは暫定対処策 1 に該当します。)
この事象につきましては、情報に更新があり次第、随時当該ブログでご案内させて頂きます。
~~~~~~~~~
11/27/2013 更新
~~~~~~~~
本日、本事象への恒久対処策として、数年前に公開させて頂いた古い「Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム」を期限切れ(公開停止)とする対処を実施させて頂きました。
暫定対処策を実施されていない WSUS 環境におきましても、これによって置き換え関係を参照する対象が少なくなり、その結果として、IE の累積更新プログラムを検出する際の高負荷の状況が緩和される事が考えられます。
なお、期限切れの情報は、WSUS サーバーを Microsoft Update サイトと同期して頂ければ、着信可能です。 -
KB2760411, KB2760588, KB2760583 がインストール後にも再度検出される
最終更新
~~~~~~~~~~~
米国時間 9 月 13 日に、本問題の修正を完了いたしております。 -
Windows Update の "更新履歴の表示" が示す内容について
こんにちは。日本マイクロソフトの三島です。
-
ユーザーが更新プログラムを手動でインストールできないようにし、バックグラウンドでの自動インストールのみに制御したい。
こんにちは。日本マイクロソフトの三島です。
-
WSUS サーバーから配信した更新プログラムの内容と "インストールされた更新プログラム" の表示内容が一致しない
こんにちは。日本マイクロソフトの三島です。
-
[WSUS 4.0] WSUS が Microsoft Update に接続ができない問題について修正プログラム (KB2838998) をリリースしました
こんにちは。
日本マイクロソフトの石井です。 -
「セキュリティ更新プログラム」 および 「セキュリティ アドバイザリ」 の公開について運用に一部変更があります。
こんにちは。
WSUS サポート担当の三島です。 -
WSUS サーバーにおける Firewall の構成方法
更新(10/31/2013)
~~~~~~~~~~
URL の一覧を公開している技術情報サイトに以下を追加いたしました。
こちらもご参照頂く必要がございますので、何卒ご注意くださいますようお願いいたします。 -
<重要> WSUS の更新プログラムは確実に最新版の適用を行ってください
弊社米国本部の WSUS 開発部門より通達があり、ご案内をいたします。